お肉屋三代目かんちゃん日記

お肉屋三代目かんちゃんが自分用に毎日日記を更新します。

僕らしくないと言われ、気づく僕らしさとは

f:id:niku-syatyo:20191214022124p:plain



 

これから始める新店舗は今までの僕らの強みや知見をいかすことは前提だけど、全く新しい業態で、しかも新しいコンセプトの新しい商品を世の中に出すわけで内心とても不安な気持ちでいっぱいです。

 

 

本当に世の中は求めているのだろうかって毎日のように考えています。

 

 

考えすぎて知らずにストレス抱えて風邪ひいたのかもしれない。

 

 

今日はたまたま学生時代にカフェを一緒にやっていた親友二人に連絡したら、二人ともなんか「自信ないなんてかんじらしくないね」と言ってくれて、はっとした!

 

 

当時の僕はとにかく自信の塊で、失敗なんてすれば良いじゃん。

 

 

失敗してもやりなおせる、何度でも挑戦あるのみと超楽観的。むしろ不安なことなんて何にもなかったのかもしれない。

 

 

しかし社会人になって守られてる側から守る側へとなりきっと心境の変化があったのだろう。

 

 

成功しようが失敗しようが僕はみんなを守っていかないといけない立場だからこそ知らず知らずのうちに強烈なプレッシャーを感じてる。

 

 

その結果きっと普段見せないような態度を親友二人には発してたのだろう。

 

 

だけど不思議と二人と話すと当時の自分を思いだすようで、自然と元気がでる。

 

 

僕らが作るとんかつは全く新しい調理法でほかのとんかつの何倍も柔らかい。

 

 

衣もさくっとしてるし、なによりゆーだい(養豚農家三代目)の育てた豚だからお肉がうまいのはもちろんのことだ。

 

 

そしてスケルトンでやっていることは、本当に社会に意義のあること。

 

 

そして必ず必要なことだと強く感じてる。そしてそしてなにより、僕はこの3pigを飲食店でとどまるだけでなく、アニメにして世界に発信したい。

 

 

150人くる3pigの飲食店を600個つくったらさ、ディズニーの来場者だって抜けるんだよ。

 

 

3匹のこぶたがネズミを追いかけるって夢あるじゃん。

 

 

僕はこのストーリーを必ず実現したいし、心からワクワクしてる。

 

 

なんかねこういう風に思えるのがやっぱり本来の僕。

 

 

社会人になってたくさん現実も見えた。できること、できないことも少しずつわかってきた。だけどやっぱり夢は諦めれない。

 

 

壮大な夢もものすごく小さく分解したらさ誰だって1歩踏めるんだと思う。

 

 

僕らにとっての1歩が3pig1号店だ。

 

 

そう思うとさやっぱりわくわくするんだよ。

 

 

今は少しだけ自分らしくなれてる気がします。それではちょっと今日は体調のこともあるので少しだけ早めにおやすみなさい。

今日できないやつが明日できる訳ない。

f:id:niku-syatyo:20191023031002j:image

 

 

 

今日できないやつが明日できる訳ない。

 

 

これは僕の座右の名のような言葉。 

 

 

そしていままさしく直面してる問題です。

 

 

おそらく今そのままソファに座って寝たら明日のパフォーマンスは圧倒的に下がるし、そして何よりまた明日以降もソファで寝る確率がグッと上がることは分かってる。

 

 

日記だってもし今日書かなかったら明日も書かなくていいやってなってしまう。

 

 

そんなことは自分が一番よく分かってる。

 

 

きっと日記を読んでくださるみなさんも同じような経験があるんじゃないでしょうか。

 

 

明日でいっかはきっと明後日でいっかで、もしかしたら1年後でいっかかもしれない。ダイエットなんてまさにそうだろう。

 

 

今日やっても明日やっても結果だってすぐにでない。だけど積み重ねが差になるってことを知ってるからこそ、今日の自分に打ち勝つってことがいかに大事かなって思うんです。

 

 

そしてなにより自分の意思が一番弱いこともよく知ってる。

 

 

だからこそいつも話すように無意識の習慣と自分に打ち勝つ意思力が大事で、常日頃意識してます。

 

 

みんな無理だよってよく言われることも結局は習慣の差や意志の力だなと思うんです。

 

 

もし部活をしてる子や勉強頑張りたいって子はきっと練習や勉強を頑張るんじゃなくて、この意思の力をどうやって鍛えれるかを考えるのが最も近道じゃないかなって思うんです。

 

 

だめだ。もう今にも目が閉じそう。

 

 

おそらく今10秒目を閉じたらもう絶対寝ます。

 

 

いつも遅くまでお疲れ様と言われますが、元々夜が強いわけでも朝が強いわけでもなく純粋に睡魔と戦ってます。

 

 

だからきっと努力の量はおそらく自分の頑張り次第で増やせるはず。

 

 

天才も凡人も紙一重だと思ってるからこそ凡人の中でも最も頭を使って僕は挑みたいです。ごめんなさいさすがにもう目が...

2日連続で1日10時間以上カフェに篭った理由

f:id:niku-syatyo:20191022022144j:plain

 

こんな時間まで何してるの?!とよく聞かれるのですが、僕がこの時間にやるのは日記と未来への投資です。

 

 

今だったらYoutubeでどうやったらたくさんの人に知ってもらえるかをよく考えます。

 

 

検索ツールとか使ったり、うまく行ってる人はどうやっているんだろうとひたらすらいろんな人のYoutubeやインスタグラムをみてます!

 

 

今年の5月とか1ヶ月でインスタグラムが1万人近くフォロワーさんが増えてくださったのですが、実はあれは偶然じゃないです。

 

 

4月の末に2日連続で110時間以上カフェにこもってとにかくいろんな人のインスタグラムを研究していました。

 

 

朝も昼も夜も同じカフェで食事する人なんてなかなかいなんですよね。

 

 

確かパスタサンドイッチパスタを食べてた記憶がまあそんなことは置いといて僕は基本的にはがむしゃらに努力はしません。

 

 

良くも悪くも行動するのは自分なりの方程式が見つけてから。

 

 

そして見つかったらとにかくチャレンジします。

 

 

その結果うまくいったこともあるし、いかなかったことだってあります。

 

 

でもやっぱり人間努力だけではダメで。

 

 

必ず量×質。

 

 

いつまでたっても下手な人の真似しててもダメだし、自分で考えたって答えなんて絶対にでません。

 

 

まずは圧倒的な情報量が大事。

 

 

最近こういう話が多くてごめんなさい。もしかしたらフォロワーさんからしたらかんちゃんのこういうとこ知りたくないって人もいるかもしれません。

 

 

でもこれが僕なんです。

 

 

ライブでニコニコしてる自分も僕だし、今みたいに頭フル回転で考えてる僕も僕。

 

 

日記だからこそ少しでも僕はみなさんに知ってもらいたいなって思いますし、この時間くらいありのままの自分でいたいなって思うんです。

 

 

またしてもくさい日記になってしまいました。

 

 

そして自分でもいうのもおこがましいですが、僕は何事も正直なタイプだと思います。

 

 

つまり日記は自分自身への対話なんです。

Youtube×料理研究家で日本一をとります

f:id:niku-syatyo:20191017025326j:plain

 

 

なんで急にまたYoutube!?って思った方もいるかと思うので今日はそのことについて説明します。

 

 

僕の直近の目標はテレビ業界に進出すること。

 

 

そのためには日本一の料理研究家の肩書きが必要です。

 

 

そのためには日本一売れたレシピ本を作ることが目先のゴールかなって思ってるんです。

 

 

そしてじゃなぜYoutubeかというと理由は2つあります。

 

 

1つはYoutubeはインスタやtwitterよりも僕のことをより深く知ってもらえる確率が高いからです。

 

 

理由は簡単で文字よりも画像、画像よりも動画の方が人は印象に残ります。

 

 

だからこそYoutubeは強いなって思ったんです。

 

 

その観点でいうとtiktokなどは穴場かなと思います。まだまだレシピ本を使う主婦さんなどは少ないですが、市場の成長とともに十分考えられます。

 

 

そして2つめ、どちらかというとこっちが本命なのですが、今までtwitterで有名な料理研究家、インスタで有名な料理研究家の方はいてもYoutubeで有名な料理研究って実はまだいないんです。

 

 

ぱ!って思いつく人少ないんじゃないかなって思います。

 

 

でもそりゃ当然でやっぱり動画編集って参入障壁がたかいんですよ。だからなかなか出てこないってのがあるかもしれません。

 

 

だからこそYoutube×料理研究家といえばかんちゃんだよねってポジションが取れれば十分にレシピ本を知ってもらえる確率も増えるんと思うんです。

 

 

もちろんこれからtwitter、インスタもやりますが、今後はYoutubeに力入れようと思ってます。

 

 

そしてもうすでに僕にはまずチャンネル登録10万人までの戦略がみています。

 

 

ちなみに再始動の1本目は明日公開します。

 

 

ぜひみなさんチャンネル登録して待っててくださいね!

 

 

www.youtube.com

 

リスクとります、メンバー増えます

 

f:id:niku-syatyo:20191016034155j:image

 

 


正直なぜレシピを最近投稿できてないか、それはシンプルに人手が足りなさすぎる問題があります。

 

 

純粋に僕含めメンバー全員で200名以上いるkitの会員さんの受注、製造、発送をこなしており、とてもじゃないですが、新しいことに挑戦できる状況ではないです。

 

 

しかしレシピ投稿はもちろん、作り置きやる、もつ鍋作る、ローストビーフkitやると何もかもいろんなことを宣言してしまうのが僕の性格です。

 

 

うーーーん。

 

 

どうしようとここ1か月ずっと考えて、今やってることを疎かにせずにやるにはメンバーを増やすしかない。

 

 

でもなぜなかなかこういったことができなかったというとシンプルにリスクが大きいからです。

 

 

kitはみなさんも知ってる通り大赤字、しいていえばもしかしたらみなさんの継続次第で少しずつ赤字幅がなくなるかもというレベルで、まずは目先の支払いが本当に心配な状況です。

 

 

だけどこの状況下で人なんて増やすなんていったらもうあれやるしかないですよね。

 

 

か◯い◯。

 

 

察してください。

 

 

日本人が1番嫌いなあれですよ。

 

 

でもね。

 

 

やっぱり冷静になって考えてみると、何がリスクかってことなんですよ。

 

 

たしかに返済金額が増えることはめちゃめちゃリスクかもしれないですけど、1番のリスクは挑戦できず年齢を重ねること。

 

 

そして僕自身が掲げたビジョンに辿りつかないこと。こっちのほうがよっぽどこわいんですよ。

 

 

だからやっぱり次のチャレンジをしたい!そのためにもメンバー増員します!もちろん心から信頼できるメンバーを!そしてやっぱりみなさんも挑戦してる僕らのほうが見てて面白いでしょ。

 

 

いつもメンバーのみんなに言ってるけど、みんなそれなりの良い大学出て、給料何分の1になってもリスクとってこの挑戦してるんです。

 

 

最初から安定なんて求めるなら大企業や公務員にだって就職できたはず。

 

 

けどその道を蹴って挑戦してるんだからやっぱりリスクとってやらなきゃなって。

 

 

いやー深夜テンションだ。

 

 

大丈夫か。

 

 

かんじ。

 

 

いや僕なら、そして僕たちなら必ずできる。

 

 

と心に言い聞かせて寝ます。笑

潰れなければ必ず勝てる

f:id:niku-syatyo:20191015013117j:image

 

 

今日はちょっとビジネスのお話を少ししたいと思います。

 

 

僕らって絶対潰れることはないんです。

 

 

僕らのような新興の食品企業、製造業が最も潰れる理由って商品が売れないじゃなくて、1番は在庫過多でお金が振り込まれるより先に在庫分も含めた支払いが払えないことが最も大きな原因です。

 

 

つまり食品企業が最も気をつけないといけないのは過剰な在庫を持たないことなんです。

 

 

でも普通は在庫って必ず持つんですよ。

 

 

そりゃ簡単で10個作るより100個作る方が安く仕入れられるからなんです。

 

 

もちろんこれは僕らも同じで100個作った方が安く作ることができます。

 

 

でも僕が最も製造チームに注意喚起するのは必ず最低限の在庫しか持たないようにして欲しいということ。

 

 

じゃなぜこれができるか?それは簡単です。

 

 

僕らは食品企業でもあり、メーカーでもあるんです。

 

 

僕らには工場がある。

 

 

普通25歳で会社始めて工場なんて持てない。

 

 

でっかい冷蔵庫に一度にたくさん真空できる機械。

 

 

そんなものは25歳では持つことはできません。

 

 

だからみんな外注するんです。

 

 

そして外注するから在庫過多にならざるおえないんです。

 

 

けど僕は幸い実家があった。

 

 

僕がこの事業を今やってる理由はもうただ1つ!

 

 

実家を使えば25歳で工場を稼働させることができると思ったからです。

 

 

工場さえあれば極端な話。今日受けた注文も今日作って送ることができるんです。

 

 

つまり内注できる。

 

 

これが僕らの1番の強みなんです。

 

 

だから僕らは絶対に大きなミスがない限り基本的には在庫過多にならない。

 

 

つまり在庫で会社が潰れるということはないんです。

 

 

僕が独立する時前職の魚屋の社長はこう言いました。

 

 

「夏目くん、この業界の掟はまず死なないこと、なんとか生き残れ。そして生き残ったらファミリービジネスでは終わらせるな。でっかい市場に挑戦しろ」

 

 

とまだまだでかい市場に挑戦できるかはわかりません。

 

 

けど僕らは必ずこの業界でまず生き残ります。

1週間で100時間かけてもたどり着くか分からない山を登ってるんです。

f:id:niku-syatyo:20191010020950j:plain

 

 

みなさん体調を少し壊してしまい本当に申し訳ありません。

 

 

ただまだ風邪レベルなので少し休めば治るでしょう。

 

 

さっきも少しだけ仮眠とったので大分回復しました。

 

 

今日の日記はおそらくものすごく賛否両論あると思うのですが、これはあくまでも自分の日記として僕の持論を書かせて頂きます。

 

 

そしてこれはメンバーは関係なく、僕個人として行ってることです。

 

 

他のメンバーのみんなは今の時間は基本的に寝てますので安心してください。

 

 

実は少し前から自分なりにギアをあげて基本僕は朝8:30に出社し、夜の2:30に退社します。

 

 

つまり単純計算で休憩とか除いても1日16時間1週間で112時間ですね。

 

 

実際は予定があって休みを取るときもあったとしても最低100時間くらいは仕事のことを考えています。

 

 

やっぱり個人として質を求めるのはもちろんなのですが、圧倒的な量が最後は差になるのかなって思うんです。

 

 

それに「ぶたでディズニーを超える!」っていったやつが1日8時間でどう考えても超えれるわけがない。

 

 

ディズニーと僕らの間にはものすごい差があってこれを2倍のスピードでも埋めれるかといっても果てしない距離を感じる。

 

 

もっともっと効率をもとめないといけないのことは大前提の上で圧倒的な量が必要なんです。

 

 

そりゃ体調壊すはって思われても、この時間を減らすわけにはいかない。

 

 

だからこそ徹底的に睡眠・運動・栄養と細心の注意を払っています。

 

 

おかげで最近は本当に良好でした。

 

 

なので本当にこの風邪も一時的かなと思います。

 

 


まあ僕にとってとにかく量ってのは圧倒的に今必要で、これをなんとしても健康的に継続できる状態を今作っています。

 

 

特に寝てる?と聞かれることが多いのですが、ばっちり4時間ちょっと寝てますが、これでもおそらく6時間睡眠くらいの効果があるのでないか(アプリで快眠度を計測)というくらい睡眠の質はかなり改善されています。

 

 

量も質も担保、ここまでやらないときっと僕の目指してるとこには辿りつかないんです。